黒き死の仮面

提供:Japanese Horror Movies Database
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「<!--正式タイトルが異なる場合は移動すること--> ロウタス&レキシコンフィルムドエンターテイメント(アメリカ)&ハーバ...」)
 
 
9行: 9行:
  
 
==備考==
 
==備考==
元々は1977年にロシア映画のために執筆された脚本。2008年に劇場アニメ化(2010年公開)が発表された
+
*元々は1977年にロシア映画のために執筆された脚本。2008年に劇場アニメ化(2010年公開)が発表された<ref>[http://www.lotus-tyo.com/news/2008/080919_2.html ロウタス株式会社]</ref>。脚本は「全集 黒澤明 最終巻 夢・八月の狂詩曲・まあだだよの頃」(岩波書店、2002年)に収録されている。  
<ref>[http://www.lotus-tyo.com/news/2008/080919_2.html ロウタス株式会社]</ref>。脚本は「全集 黒澤明 最終巻 夢・八月の狂詩曲・まあだだよの頃」(岩波書店、2002年)に収録されている。  
+
*2017年3月1日、中国・華誼兄弟は「'''黑色假面'''(The Mask of the Black Death)」として映画化することを発表した。公開は2020年予定。<ref>[http://www.huayimedia.com/a/xinwenzhongxin/gongsidongtai/2017/0302/383.html 華誼兄弟]</ref>
  
  

2017年3月6日 (月) 23:45時点における最新版

ロウタス&レキシコンフィルムドエンターテイメント(アメリカ)&ハーバーライトエンターテイメント(アメリカ)&アップサイドダウンエンターテイメント(シンガポール)、製作中


スタッフ

  • 原作:エドガー・アラン・ポー「赤き死の仮面」
  • 脚本:黒澤明


備考

  • 元々は1977年にロシア映画のために執筆された脚本。2008年に劇場アニメ化(2010年公開)が発表された[1]。脚本は「全集 黒澤明 最終巻 夢・八月の狂詩曲・まあだだよの頃」(岩波書店、2002年)に収録されている。
  • 2017年3月1日、中国・華誼兄弟は「黑色假面(The Mask of the Black Death)」として映画化することを発表した。公開は2020年予定。[2]


参照

  1. ロウタス株式会社
  2. 華誼兄弟
個人用ツール