地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン

提供:Japanese Horror Movies Database
(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(本編より)
1行: 1行:
[[東宝]]、1972年3月12日、カラー、89分
+
[[東宝]]/製作協力:東宝映像、1972年3月12日、カラー、89分
  
  
8行: 8行:
 
==スタッフ==
 
==スタッフ==
 
*製作:[[田中友幸]]
 
*製作:[[田中友幸]]
 +
**製作担当者:森知貴秀
 
*監督:[[福田純]]
 
*監督:[[福田純]]
 +
**監督助手:岡田文亮
 
*脚本:[[関沢新一]]
 
*脚本:[[関沢新一]]
 
*撮影:[[長谷川清]]
 
*撮影:[[長谷川清]]
 +
*照明:[[佐藤幸次郎]]
 +
*美術:[[本多好文]]
 +
*録音:[[矢野口文雄]]
 +
*編集:田村嘉男
 
*音楽:[[伊福部昭]]
 
*音楽:[[伊福部昭]]
*特技監督:[[中野昭慶]]  
+
*特殊技術:[[中野昭慶]]
 +
**撮影:[[富岡素敬]]
 +
**美術:[[青木利郎]]
 +
**操演:[[中代文雄]]
 +
**光学撮影:[[徳政義行]]
 +
**合成:土井三朗<!--土井三郎-->
  
  
 
==キャスト==
 
==キャスト==
 
*石川博...小高源吾
 
*石川博...小高源吾
*[[菱見百合子]]...友江トモ子
 
 
*梅田智子...志摩マチ子
 
*梅田智子...志摩マチ子
*[[西沢利明]]...事務局長
+
*[[菱見百合子]]...友江トモ子
 
*高島稔...高杉正作
 
*高島稔...高杉正作
*藤田漸...会長
+
*藤田漸...会長(須東文夫)
 +
*[[西沢利明]]...事務局長(クボタ)
 
*[[村井国夫]]...志摩武士
 
*[[村井国夫]]...志摩武士
 
*[[清水元]]...防衛本部司令
 
*[[清水元]]...防衛本部司令
*[[大前亘]]...配下の男
+
*葦原邦子...おばさん(須東の母)
*木村博文...配下の男
+
*[[斎藤宜丈]]...配下の男
+
*葦原邦子...おばさん
+
 
*[[中村是好]]...和尚
 
*[[中村是好]]...和尚
 
*[[武藤章生]]...編集長
 
*[[武藤章生]]...編集長
*大宮幸悦...レーダー係/アンギラス
 
 
*[[草川直也]]...警官
 
*[[草川直也]]...警官
 +
*[[大前亘]]...配下の男
 +
*[[木村博人]]...配下の男
 +
*渡辺貞男
 +
*西川明
 +
*[[斎藤宜丈]]...配下の男
 
*[[中島春雄]]...ゴジラ
 
*[[中島春雄]]...ゴジラ
 +
*大宮幸悦...レーダー係/アンギラス
 
*[[伊奈貫太]]...キングギドラ
 
*[[伊奈貫太]]...キングギドラ
 
*[[中山剣吾]]...ガイガン
 
*[[中山剣吾]]...ガイガン

2015年5月30日 (土) 08:32時点における版

東宝/製作協力:東宝映像、1972年3月12日、カラー、89分


目次

英語題

  • GODZILLA VS GIGAN


スタッフ


キャスト


メディア

  • DVD
    • 【60周年記念版】東宝 (2014.5.14)
    • 東宝ビデオ、TDV-18114D (2008.3.28)
    • 東宝ビデオ、TDV-2849D (2004.5.28)
  • Blu-ray:【60周年記念版】東宝 (2014.7.16)


シリーズ

ゴジラ
ゴジラの逆襲
キングコング対ゴジラ
モスラ対ゴジラ
三大怪獣地球最大の決戦
怪獣大戦争
ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
怪獣島の決戦 ゴジラの息子
怪獣総進撃
ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
ゴジラ対ヘドラ
地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
ゴジラ対メガロ
ゴジラ対メカゴジラ
メカゴジラの逆襲
ゴジラ (1984)
ゴジラVSビオランテ
ゴジラVSキングギドラ
ゴジラVSモスラ
ゴジラVSメカゴジラ
ゴジラVSスペースゴジラ
ゴジラVSデストロイア
ゴジラ2000 ミレニアム
ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃
ゴジラ×メカゴジラ
ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS
ゴジラ FINAL WARS
シン・ゴジラ
ゴジラ-1.0
アニメーション GODZILLA 怪獣惑星
GODZILLA 決戦機動増殖都市
GODZILLA 星を喰う者
ゴジラ S.P <シンギュラポイント>
アメリカ版 GODZILLA ゴジラ (1998)
ゴジラ ザ・シリーズ
GODZILLA (2014)

DVD

  • 【GODZILLA FINAL BOX】東宝ビデオ、TDV-15001D (2005.4.22)(「東京SOS」までの27作品を収録)
  • 【ゴジラ DVDコレクション I】東宝ビデオ、TDV-18015D (2008.1.25)(「ゴジラ」「ゴジラの逆襲」「キングコング対ゴジラ」「モスラ対ゴジラ」を収録)
  • 【ゴジラ DVDコレクション Ⅱ】東宝ビデオ、TDV-18050D  (2008.2.2)(「三大怪獣地球最大の決戦」「怪獣大戦争」「南海の大決闘」「ゴジラの息子」「怪獣総進撃」「オール怪獣大進撃」を収録)
  • 【ゴジラ DVDコレクション III】東宝ビデオ、TDV-18112D (2008.3.28)(「ゴジラ対ヘドラ」「ゴジラ対ガイガン」「ゴジラ対メガロ」「ゴジラ対メカゴジラ」「メカゴジラの逆襲」を収録)
  • 【ゴジラ DVDコレクション IV】東宝ビデオ、TDV-18146D (2008.4.25)(「ゴジラ平成版」「ゴジラVSビオランテ」「ゴジラVSキングギドラ」を収録)
  • 【ゴジラ DVDコレクション V】東宝ビデオ、TDV-18184D (2008.5.23)(「ゴジラVSモスラ」「ゴジラVSメカゴジラ」「ゴジラVSスペースゴジラ」「ゴジラVSデストロイア」を収録)


謝辞

この項目はJules Carrozza様のリクエストで追加しました。

個人用ツール